大阪まち遊学2012
自分のまちを旅人の視点で見る、旅人に開く普段の暮らし、生業にこそ地域のオーラが見える旅人とジモティとの出会いから何が生まれるか!?
2007年 ・ 2008年 ・ 2009年・ 2010年 2011年に引き続き2012年もやります、「大阪まち遊学」。さらに今年は、「旅めがねプレミアム」、「セレクトショップ」
コースも一緒になりました。もうひとつの旅クラブとOSAKA旅めがねの共同企画です!

画像をクリックしてpdfファイルをダウンロード!↑
お申し込み(2012年のコースはすべて終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
それぞれ以下の方法でお申し込みください。
「大阪まち遊学」↓
メール:machi@tabiclub.org FAX:06-4303-4812 |
「旅めがねプレミアム」↓ と 「セレクトショップ」↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
お申し込みの際、ご希望の参加コース、お名前・年齢・参加人数・代表者の連絡先(住所・電話番号又はメール等)をお知らせください。当方から改めて受付確認のご連絡を差し上げます。
「大阪まち遊学」、「旅めがねプレミアム」、「セレクトショップ」はそれぞれお申し込み先が異なりますので、ご注意ください。
定員
「大阪まち遊学」
各コースとも、10人。定員になり次第締め切らせていただきます。歩きやすい格好でおこしください。雨天でも実施します。
「旅めがねプレミアム」↓と 「セレクトショップ」
各コースによって定員、催行最小人数が異なります。
6月
【旅めがねプレミアム】
大正、モ~一杯!2012
大正駅周辺といえば、高架下文化と水辺の楽園。個性的な大将が商うホルモン屋、バルなど5軒を「はしご旅」。下町酒場の核心に迫ります。
飲めない方もきっと楽しめるはず。
日時 6月23日(土)
地域名 大正
集合時間 15時[解散20時10分頃]
集合場所 JR環状線大正駅改札
参加費 7,480円(旅めがね会員価格6,980円)。全5軒ワンドリンク+肴付き
詳しく見る⇒ http://tabimegane.com/area/2012_1/120513taisyou.html
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
7月
【旅めがねプレミアム】
大正、モ~一杯!2012
大正駅周辺といえば、高架下文化と水辺の楽園。個性的な大将が商うホルモン屋、バルなど5軒を「はしご旅」。下町酒場の核心に迫ります。
飲めない方もきっと楽しめるはず。
日時 7月14日(土)
地域名 大正
集合時間 15時[解散20時10分頃]
集合場所 JR環状線大正駅改札
参加費 7,480円(旅めがね会員価格6,980円)。全5軒ワンドリンク+肴付き
詳しく見る⇒ http://tabimegane.com/area/2012_1/120513taisyou.html
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
【旅めがねプレミアム】
モノづくりの現場の最先端に潜入・高井田3
毎年恒例のものづくりのまち高井田特集。世界と戦う日本のモノづくりを支えているおっちゃんたち。その素顔に迫ります!
日時 7月14日(土)
地域名 大正
集合時間 15時[解散20時10分頃]
集合場所 中央線高井田駅
参加費 2,500円(ワンドリンク付き)
■見どころ
・日本一工場の密度が高いを体感
・普通は入れてもらえないモノづくりの町工場に潜入
・職人の話しを直接聞ける
・New York Timesや日経新聞が取材に来た町工場を産業観光する
・モノづくりのまちづくりにずっ~と関わる泉英明さんが案内
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
【大阪まち遊学】
音楽のまち、スポーツのまち・阿倍野
音楽、スポーツ、ジモティとのふれあいを通して阿倍野を今までとは違った視点からより深く理解できるツアーです。
日時 7月21日(土)
地域名 大阪阿倍野
集合時間 13:30時[解散17時頃]
集合場所 阪堺電車天王寺駅(地下鉄天王寺駅11番出口)
参加費 3,000円(音楽チケット付き)
お申し込み↓
メール:machi@tabiclub.org FAX:06-4303-4812 |
【旅めがねプレミアム】
大正、モ~一杯!2012
大正駅周辺といえば、高架下文化と水辺の楽園。個性的な大将が商うホルモン屋、バルなど5軒を「はしご旅」。下町酒場の核心に迫ります。
飲めない方もきっと楽しめるはず。
日時 7月28日(土)
地域名 大正
集合時間 15時[解散20時10分頃]
集合場所 JR環状線大正駅改札
参加費 7,480円(旅めがね会員価格6,980円)。全5軒ワンドリンク+肴付き
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
8月
【大阪まち遊学】
堺いく堺
堺は歴史的文化財がたくさんあり、様々な団体がいろんな方法で情報を発信していますが、それらの情報では出会えないディープな堺の人達を紹介して歩きます。
日時 8月25日(土)
地域名 大阪堺
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 南海本線七道駅改札
参加費 2,500円(ワンドリンク付き)
お申し込み↓
メール:machi@tabiclub.org FAX:06-4303-4812 |
9月
【セレクトショップ】
街中アートを満喫
普段なにげなく通りすぎている場所や物など、街中には隠れたアートスポットがたくさんあります。街中をふらりとお散歩しながらいろんなスタイルの街中アートを探しましょう!
日時 8月25日(土)
地域名 天満橋
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 京阪線天満橋駅スターバックス前
参加費 2,500円(旅めがね会員2,000円。ワンドリンク付き)
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
10月
【セレクトショップ】
玉造でつくる!~造り人を訪ねて
玉造は古代、勾玉(まがたま)作りをしていた技能集団が住んでいたところで、「玉作部」に由来します。その遺伝子を受け継ぐ、こだわりのある人を訪ねます。
日時 10月13日(土)
地域名 玉造
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 JR環状線森之宮駅改札
参加費 3,000円(旅めがね会員2,500円。ワンドリンク付き)
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
【旅めがねプレミアム】
中之島ライトアップツアー
大正駅周辺といえば、高架下文化と水辺の楽園。個性的な大将が商うホルモン屋、バルなど5軒を「はしご旅」。下町酒場の核心に迫ります。
飲めない方もきっと楽しめるはず。
日時 10月20日(土)
地域名 中之島東周辺
集合時間 18時[解散20時30分頃]
集合場所 京阪線天満橋駅スターバックス前
参加費 3,600円(旅めがね会員価格3,100円、ワンドリンク付き)
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
【セレクトショップ】
大正?大正!
大正ってどんなとこ?川と海に囲まれた水のまち大正の、ジモティならではの「へぇ!」なスポットを巡ります
日時 10月27日(土)
地域名 大正
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 JR環状線大正駅改札
参加費 2,500円(旅めがね会員2,000円。エンジョイエコカード付き)
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
【旅めがねプレミアム】
材木の町~MOKUMOKUさんぽ
材木の町「平林」。陸からも水辺からアプローチしてその歴史を紐解きつつ、それぞれ個性の違う材木屋さんを訪ねます。
日時 10月28日(土)
地域名 住之江区平林
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 ニュートラム南港ポートタウン線平林改札
参加費 4,000円(旅めがね会員価格3,500円、マイ箸作りなど。)
お申し込み↓
電話:06-6624-8500(平日10:00~19:00/土日祝 9:00~18:00 火曜日休み) Webサイト:https://airy.hotwire.jp/airy/User/CalenderW.phtml?pHotelNo=710 (お申し込み方法説明:http://tabimegane.com/entryrule.html) |
11月
【大阪まち遊学】
商店街とだんじり!布施
商店街の数がナント18!だんじりもある「布施」。なんで?皆さんにぜひご紹介したい、街の物語と商店主たちの奮闘の数々!期間限定ショップもご案内☆
日時 11月10日(土)
地域名 布施
集合時間 14時[解散17時頃]
集合場所 近鉄布施駅北側改札
参加費 2,500円(植物工場産野菜のサンド、ジュース、ケーキなど)
お申し込み↓
メール:machi@tabiclub.org FAX:06-4303-4812 |